2010年8月 のアーカイブ

2010年8月30日 月曜日

笑顔

今日、8月30日ハッピーサンシャインの日だそうです。


なんだそれ(・・?と思う方もいるのではないのでしょうか。(というか、私本人が思っていました…)

ちなみにどんな日かというと、語呂合わせで8(ハッピー)月30(サンシャイン)日と読むのだそうで、太陽のように明るい笑顔の人のための日なのだとか。

そんな人は笑顔を貰った周りの人を温かな気持ちにさせてくれる、まさに太陽のような人なのでしょう。


皆が皆、そんな太陽のような笑顔とまではいかなくても、このハッピーサンシャインの日に便乗して、今日は笑顔をいつもより意識して一日過ごしてみるのもいいのではないでしょうか (*^ ^*)v 




私も、今日はいつも以上に笑顔を心掛けて受付に立ちたいと思います


前回画像を載せた4つ葉の近くに生えていた、なかなか珍しい(?)2つ葉をパシャリ。

今度は何を撮ろうかなあ…。



それでは、また。

2010年8月28日 土曜日

パワースポット

桂清水

巨木の根元のの口から

大量にき出し地元では神様の水っことして語り継がれ

真夏でもキリキリっとした、ッコが飲めます。


樹齢500年の杉の巨木で、
大澤地区の御神木です。
自然の雄大神秘的さが、
肌で感じとれます。

2010年8月27日 金曜日

第37回東北総合体育大会

8月21日、22日岩手県営武道館(盛岡市)において、第37回東北総合体育大会が開催され、青森県の代表として参加してきました。この大会は第65回国民体育大会に出場するための東北ブロック出場枠を懸けた大会で、各県選手団とも一本一本気合の入った緊迫した試合となりました。

21日に近的4矢3回、22日に遠的4矢3回を行い、各種目の順位点の合計の総合点上位から国体出場枠が決まります(成年男子は4位まで、成年女子は3位まで、少年は男女とも2位までが東北ブロックの国体枠です)。
そのため、前半の近的で1位となっても決して安心は出来ないので、毎年しんどいと思う大会です。

今年は近的3位、遠的3位総合4位でした……

出場枠は確保できましたが、ギリギリ通過ということで気持ち的に負けたという気持ちがあるもの事実です。でも、国体に出場できるわけなので、この気持ちは国体でリベンジです!!
できなかったらどうしましょ…

今年の青森県は、成年男子少年女子が国体に参加します。私も10月1日の本大会に向け、きっちり調整していきたいと思います。

さて、今回の大会で珍事がありました。
我らが成年男子の落の松田選手が、遠的3回目で継矢をしたのです。
継矢とは後述しますが、的までの距離が近い近的であっても滅多に起きない事。写真付きでご覧下さい。


弓道用語

<継矢(つぎや)>
上の写真を見てお分かりかと思いますが、
先に刺さった矢に、あとから引いた矢が刺さることです。
弦に矢を番える部分のことを「筈(はず)」というのですが、普通はこの部分が壊れる程度のため、これほど綺麗に刺さるのは大変貴重です(しかも近的矢よりも細い遠的矢です)。
ちなみに筈が壊れる程度の場合は「矢が絡む」「追矢する」などの表現を使う場合が多いです。

というわけで、今回の継矢は完璧ナノデス。

TAKAHASHI

2010年8月26日 木曜日

ベスト・キッド

 ジャッキー・チェン主演のベスト・キッドという映画が上映されています。

 かつてシリーズ化されたヒット作品のリメイク版で、オリジナル版の第1作が公開されたのは1985年だそうです。
 
 私がオリジナル版を見たのは小学生の頃だったのですが、かなり面白く感じた記憶があります。いじめられっ子の主人公が謎の日系人から空手を習い、トーナメントでの優勝を目指す、という単純明快なストーリーだったので、子供にも分かりやすかったのでしょうね。

 先日、TVの深夜映画でそのオリジナル版の放送がありました。今見ると、派手な演出もほとんど無いし、全体的な作りも随分と安っぽく見えるのですが、それがかえって空手の神秘的な部分を際立たせていたような印象を受けました。

 リメイク版では空手が中国武術に変わり、演出やアクションも大幅にショーアップされてるようですね。さすがはジャッキー映画!!!

ちなみに今回の子役のジェイデン・スミス君、あのウィル・スミスの息子さんだそうです。

2010年8月25日 水曜日

秋に向けて!

文字通り暑い 甲子園大会が終わりました。大味な試合が多かったのは残念なところではありますが、球児の皆さん、ほんとうに (^ー^)お疲れ様でした♪今年もたくさんのドラマがありましたが本県代表八戸工大一高も県民に大きな勇気 を与えてくれる戦いぶりでした。

そんな熱戦が続いていた中で、もうすでに春の選抜甲子園大会に向けた地区リーグ戦が始まっています。弘前地区の高校においては、残念なことに昭和60年以来(ナント!?(゚〇゚;))選抜大会に出場できていません。
ただ、昨秋のS学院高校が、あと一歩だったように選抜大会出場はそれほど遠くないものになりました。

わたしも母校野球部とともに少しでも長く熱い秋にしたいと思います

( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!

2010年8月23日 月曜日

秋の落し物?





こんなモノを見つけました。
園内の遊歩道に落ちていたのは
何でしょうか?


なんと!


!!でした~


そういえば、最近トンボも飛びはじめてますね。
お盆が過ぎても、まだまだい日が続いていますが、はすぐそこまで来ているのですね~。

2010年8月22日 日曜日

青森県武道館の屋上

 今回は5、6年ぶりに屋上に来てみました。ですが、この日の気温は約32度!やっぱり暑いです。

ところで屋上のいたる所にあるこの物体はなんでしょう?

実はここから雨水を取り込んでいます。
貯蔵した雨水を、濾過、殺菌してトイレ用水として利用しているのです。
なんてエコな武道館!

残念ですが、屋上は危険ですので立ち入り禁止です。

2010年8月21日 土曜日

大学の後輩と・・・

 先々週の土曜日、大学時代の後輩が遊びにきました。
 現在、彼は六ヶ所村に長期出張中で、わざわざ弘前まで車で来てくれました。学生の頃からみると少し、太った?と思ったので、何キロ太ったか聞いてみたら、な、なんと!30キロも太ったと言っていました。すげ~!!!
 彼は、弘前は初めてらしく、弘前公園(その日の気温33度!!暑かった~)やねぷたの里(本当は最終日を見に来たのだが、六ヶ所からの出発が遅れ、間にあわなかった・・・まったく・・・)を案内しました。
 夜は二人で飲みに行き、昔話に花を咲かせて、盛り上がりました。
 今考えると、ホントに若気の至りで変なことばっかりやっていた学生時代だったと思います。なつかしいなぁ・・・

2010年8月19日 木曜日

或る日の昼食




にやられました…

2010年8月18日 水曜日

落雷ぱ~と2

人体への落雷は、大きく分けて3つのケースがあるそうです。

 直撃雷 - 雷雲から直接人体へ落雷する。
 側撃雷 - 大きな木の下で雨宿りをしているときなどに起こる。
(雷による死傷事故は側撃雷によるものがほとんどだそうです)
 歩幅電圧障害 - 落雷地点の近くで座ったり寝転んでいると、地表面に流れる電流に感電して、痺れや痛み、やけどを負うことがあるそうです。

雷の豆知識

<雷の移動距離は?>
一度カミナリが落ちると、その次の落雷は、半径10km以内に起こる可能性があるそうです。

安全な場所自動車、バス、列車、飛行機、鉄筋コンクリートの建物の中、配電線・送電線の下など

危険な場所グラウンド、テニスコート、ゴルフ場、屋外プール、海など

釣竿、傘、金属バットなどを振りかざして持つことは大変危険だそうです。

ゴルフクラブ危険だ(>o<)/

次回は、いよいよ武道館を襲った!

『雷サージ』について