‘なぎなた’ カテゴリーのアーカイブ

2020年2月29日 土曜日

令和元年度青森県(弘前市)地域社会なぎなた指導者研修会は中止となりました

2月29日、3月1日に、青森県武道館剣道場で「令和元年度青森県(弘前市)地域社会なぎなた指導者研修会」を開催予定でしたが、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大していく中、苦渋の決断ではありましたが中止を決定しました。

時間をかけて研修会の準備をしてきましたが、このようになったのはとても残念に思います。しかし、中央講師の先生方は遠く移動をしてくることや、大勢の参加者が剣道場の中で稽古をするということは、万が一の場合。感染を拡大させてしまう可能性も考えられたため、このような判断となりました。

来年度の武道振興事業の日程
指導者研修会
空手道  9月5日~6日
弓 道  9月12日~13日

錬成大会
銃剣道  5月30日~31日
なぎなた 7月18日~19日
剣 道  1月30日~31日

錬成大会について、銃剣道は初の開催となります。また、なぎなたは三沢市で開催します。
剣道は令和3年の開催となります。

この事業は、青森県の武道振興の一環として行われています。県内の青森県公立武道館協議会の会員の施設を利用して行われます。令和3年度のなぎなた錬成大会が三沢市で行われるように、青森県武道館以外での開催も可能です。各武道の中央連盟から講師が派遣されるため、非常に質の高い指導を受けることができます。開催について質問がありましたら、青森県武道館の事業担当までお問い合わせください。

2019年7月25日 木曜日

令和元年度青森県(弘前市)地方青少年なぎなた錬成大会

7月20日、21日に、青森県武道館剣道場で「令和元年度青森県(弘前市)地方青少年なぎなた錬成大会」を開催しました。今回の参加者は52名でしたが、途中で追加参加する方もあり、最終的に54名の参加を得ました。

今回は中央講師に神奈川県の泉水孝子教士、三重県の安井みどり教士のお二人を招いて開催しました。泉水先生は初、安井先生は二年前に来青していただきました。

錬成大会開始序盤は、緊張もしていたのか声が小さく、震えるような声で「メーン」と声掛けしていたので泉水先生から何度も注意されていましたが、二日目にもなると、声もよく響いて、「メーン」と全て濁点が付くのではないかと思うくらいの声を出すほど成長していました。

今回は武道館で開催したので、空調も効いていて稽古しやすかったのではないでしょうか。
今錬成大会が無事に終了しましたのも、中央講師の先生方、青森県なぎなた連盟の先生方、弘前市なぎなた連盟の先生方、なにより、受講生の保護者の皆様に感謝申し上げます。

2019年3月4日 月曜日

平成30年度青森県(弘前市)なぎなた指導者研修会を開催しました

3月2日~3日に、青森県武道館剣道場で「平成30年度青森県(弘前市)地域社会なぎなた指導者研修会」を開催しました。

今回は中央講師に北海道の教士 北野典子先生、東京都の教士 谷本良子先生のお二人を招いて開催しました。
北野先生は3回目、谷本先生は2回目の来青となります。

今回は県連で推薦した指導者候補の学生も参加し、例年よりもフレッシュな指導者研修会となったのではないでしょうか。

今回は例年に比べて急激な暖気となり、天候も非常に良く、温かくて雪がない過ごしやすい中に行われた研修会となりました。松本先生も、「いつもだったら雪あるのに、(無くて)ビックリ!」と驚いていました。

さて、研修会のほうは、大人と学生が混ざった稽古となったので、大人は学生の細かい動きで気になった部分を指摘し、学生は大人の動きの一挙動に集中していたように見えました。どちらも普段の稽古ではないであろう経験となったと思います。

今年も怪我無く無事に終了できたのは、中央講師の先生方をはじめ、関係者の皆様、参加者の皆様のお陰でございます。本当にありがとうございました。

今年度最後のなぎなた指導者研修会が終了したことにより、平成最後の日本武道館との共催事業である錬成大会、指導者研修会の全てが終了しました。今までお世話になった先生方、関係者の皆様。ありがとうございました。5月改元のため、新年度早々の4月には新しい元号が公表される予定です。気持ちを新たに事業の運営に努めていきたいと思います!

2018年12月10日 月曜日

第14回青森県武道演武大会

12月9日、第14回青森県武道演武大会を開催しました。
今回は総勢352名の演武者による、16団体18種目での開催となりました。今年は開始時間を早め例年よりも1時間早い10時からの演武開始となりました。終了時間もかなり早くなったので、後片付けも多くの演武者に手伝っていただき、予定時間をかなり早く終了することが出来ました。

相撲の演武では、豆力士の取り組みに喝采がおきたり、空手道では大勢での一糸乱れぬ気迫のこもった演武にため息が漏れたり、弓道ではほぼ全ての矢を的に的中させたりと、今年も見所が多かったと思います。

演武団体<演武順>
【剣道】

【當田流剣術】

「少林寺拳法】

【卜傳流】

【空手道】

【相撲】

【銃剣道】

【躰道】

【武術太極拳】

【弓道】

【小野派一刀流】

【神道無念流】

【柔道】

【合氣道】

【居合道】

【杖道】

【當田流棒術】

【功夫扇】

演武者の皆様をはじめ、大会開催にあたりご協力頂いた関係団体の皆様、大変お疲れ様でした。来年度は武道館の改修工事があるので中止が決定しています。次回以降の開催は未定ですが、再来年以降の開催となるので、様々な場で情報を発信していきたいと思います。その時にはまたご協力お願いいたします。

2018年7月17日 火曜日

明治150年記念平成30年度青森県(三沢市)地方青少年なぎなた錬成大会

7月14日、15日に、三沢市武道館で「明治150年記念平成30年度青森県(三沢市)地方青少年なぎなた錬成大会」を開催しました。

今回は中央講師に岡山県の小椋清美教士、奈良県の廣岡奈緒美教士のお二人を招いて開催しました。小椋先生は岡山県倉敷市にお住まいで、先日の大雨の影響もあり、来青が危ぶまれましたが、お忙しい中無事にお越しいただけました。

錬成大会は時間がたつにつれ、動きも良くなり、声も大きくなり、顔の表情がキリっとしてきたように感じました。

初日はやませの影響か、気温が低く、受講生は気持ちのいいくらいの稽古日和だったと思うのですが、講師の先生方はとても寒がっておりました。一転、二日目は非常に厚く、熱中症も気を付けないといけない状況でしたが、無事に終了する事が出来ました。

小椋先生は、最後の講評で「皆さんの表情がだんだんと良くなっていくのが目に見えて大変うれしい。また、(道場のある2階からの)皆さんの元気のある声が1階の玄関にまで響いていたと聞き、皆さんと一緒に講習会をすることができ、よかったです」とおっしゃっておりました。

2日間の錬成大会も無事に終わり、中央講師の先生方、青森県なぎなた連盟の先生方、三沢市なぎなた協会の先生方、三沢市武道館の皆様、なにより、受講生の保護者の皆様に感謝申し上げます。

2018年3月27日 火曜日

武道教室参加者募集

青森県武道館武道教室の参加者を募集中です

種目
柔道(火・金:18:30~21:00)
空手道(月・木:19:00~21:00)
少林寺拳法(火・土:18:00~21:00)
剣道(土:16:00~19:00)
なぎなた(金:19:00~21:00)

30年度も以上5種目を実施します。
小学生~一般を対象です。
初心者も大歓迎です。まずは体験してみてはいかがでしょうか!

※参加料として一ヶ月500円必要となります。また、スポーツ安全保険に加入していただきます。

2017年12月4日 月曜日

第13回青森県武道演武大会

12月3日、第13回青森県武道演武大会を開催しました。昨年は会場となる主競技場の改修工事のため開催されなかったため、二年ぶりの開催となります。
今回は総勢363名の演武者による、17団体19種目での開催となりました。

また、今年は武道館柔道場をご利用いただいております「すみれ保育園」の柔道の授業風景を披露していただきました。

空手道では、気合の入った一挙手一投足に、また躰道の身のこなしの軽さに、観客席から大いに歓声が上がっていました。今年も見所が多かったと思います。

演武団体<演武順>
【少林寺拳法】

【なぎなた】

【剣道】

【空手道】

【居合道】

【杖道】

【功夫扇】

【躰道】

【相撲】

【銃剣道】

【合氣道】

【柔道】

【神道無念流】

【卜傳流】

【弓道】

【小野派一刀流】

【當田流剣術】

【當田流棒術】

【武術太極拳】

【特別演武・すみれ保育園柔道教室】

演武者の皆様をはじめ、大会開催にあたりご協力頂きました関係団体の皆様、大変お疲れ様でした。二年ぶりの開催となりましたが、今回も大勢の参加を得ることができました。今年は、演武の途中にすみれ保育園の授業の一環で実施されている柔道教室を披露していただきました。ちびっ子の演武には観客からも歓声が上がっていました。
 
また、この演武大会のために足を運んでくださった皆様にも御礼申し上げます。大変ありがとうございました。

2017年8月1日 火曜日

青森県(弘前市)地方青少年なぎなた錬成大会

平成29年7月28日から30日にかけて、青森県(弘前市)地方青少年なぎなた錬成大会青森県武道館で開催されました。

小学生から大学生までの競技者を対象にしたこの大会は、今回は夏休み直後の時期ではありましたが、県内各地より36名の受講生(小学1年生から大学生)が集まり、中央講師の先生方から直接指導していただき、参加者にとっては貴重な時間となったと感じております。

今回は全日本なぎなた連盟より、安井みどり先生(教士)・濱岡紀久子先生(教士)が来県され、なぎなた競技の技術向上はもちろん、なぎなたに携わる競技者としての心構え、作法などの指導が行われました。
正確な形の動きや試合時の立ち位置など、細かい指導が行われ受講者は真剣に取り組んでいりました

今回の錬成会に参加された受講生は、今後、各地域に帰り錬成会で指導していただいたことを役立てて、活躍していただきたいと思います。

2017年3月7日 火曜日

平成28年度青森県(弘前市)地域社会なぎなた指導者研修会

3月4日~5日に、青森県武道館剣道場で「平成28年度青森県(弘前市)地域社会なぎなた指導者研修会」を開催しました。

今回は中央講師に東京都の谷本良子教士、岩手県の佐藤靜子教士のお二人を招いて開催しました。

谷本先生が、閉会式の際に剣道場に掲げられている額を指し「「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」と、書いてあるように、みなさんも日々一歩一歩の稽古を積み上げて下さい。」と仰っていました。

今回は天候も良く、青森県なぎなた連盟様の強力なバックアップもあり、無事に終了する事が出来ました。
中央講師の先生方をはじめ、関係者の皆様には感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

2016年3月31日 木曜日

28年度青森県武道館武道教室参加者募集

青森県武道館武道教室の参加者を募集中です

種目

柔道(火・金 18:30~21:00)

空手道(月・木 19:00~21:00)

少林寺拳法(火・土 18:00~21:00)

剣道(土 16:00~19:00)

なぎなた(金 19:00~21:00)

28年度も以上5種目を実施します。

基本的に小学生~一般を対象にしています。
初心者も大歓迎です。まずは体験してみてはいかがでしょうか!

※参加料として一ヶ月500円必要となります。また、スポーツ安全保険に加入していただきます。

問合せ先
青森県武道館
0172-26-2200
太田・高橋