2010年7月 のアーカイブ

2010年7月31日 土曜日

熱中症にご注意を!


先月17日に梅雨が明けて以来、青森県内でも暑~い日が続いていますね!体調の管理、特に熱中症の予防については注意が必要な季節です。

 一般によく言われる熱中症の予防法は・・・
① 帽子を着用する
② 水分をこまめに取る

この2点が挙げられますが、もう少し深く調べてみました。
まずは・・・
① 帽子の着用について
炎天下においては帽子の着用は必須と言えます。ただし!着用しっぱなしだと汗で帽子内の湿度が高くなるため、より熱中症にかかりやすくなります。汗で帽子の中が湿っぽくなったら、一度帽子を取って水分を蒸発させ、かぶり直すようにしましょう。

続いて・・・
② 水分補給について
汗をかくと、体内の水分と一緒に塩分やミネラルも体外へ放出されてしまいます。したがいまして、水分だけの補給では熱中症予防としては不完全です。
水やお茶では塩分・ミネラルの補給はできませんので、これらの栄養分が含まれたスポーツ系のドリンクで補うようにしましょう。

※お茶・コーヒーは利尿作用により、逆に水分が放出されやすくなりますので注意が必要です!

熱中症予防のまとめ
1. 帽子は必須。ただし、汗で湿ってきたら一旦取ってかぶり直すこと。
2. 水分補給は水・お茶ではなくスポーツ系のドリンクで。

では、もし熱中症にかかってしまったら?
 次のことを行ってください。
1. 日陰または涼しい場所へ移動して横になる。
2. 首、脇の下、ヒジ・膝などの関節部分を冷やす。
3. その時の本人の状態に関わらず病院へ!

また、気温がそれほど高くなくても湿度が高いと熱中症にかかりやすいみたいなので、油断しないようにしましょう!

2010年7月30日 金曜日

武道館の心霊スポット

どこかの誰かが、今年は冷夏なんて言ってましたけど、今年はかなり暑いです。

夏といえば、やっぱりガ~〇ガ~〇君♪(昔のガリガリしているほうが好きでした)
ウワサによると工場では24時間フル稼働で生産中だそうです!


ところで、夏といえばやっぱり幽霊

夜の巡回で人の気配を感じたそうです。


誰もいないはずなのに人が立っていたらしい。
※ 写真はイメージ画です。


注)僕も1回だけ見たことがありますが、これはあくまで
ウワサ

です。

2010年7月29日 木曜日

暑いんです…

しかし・・・暑いですね~・・・




各地で熱中症のニュースを聞きます。こちら弘前市も北国なのに・・・暑い。最近の暑さには、北も南もないようで・・・


私の住んでいるアパートは、二階なので階段を一段一段上がっていく毎に暑さがひどくなります。さらに閉めきっていた状態から開けると、「うわぁ~、サウナ???」と思ってしまうほどです。温度計が40℃になっているときもありました。

これから、さらに暑さが強くなりそうですね。みなさん、くれぐれも体調には気をつけましょう~。

2010年7月28日 水曜日

落雷

ここ近年、雷雲の発生による雹やら落雷による被害が目立ちますね~

落雷のエネルギーってどれくらい?

落雷1回の放電量は数万-数十万アンペア、電圧は、1-10億ボルト、電力換算で平均約900ギガワット(=100W電球90億個分相当って想像できませ~ん)

時間にすると1/1000秒程度って速いの(・◇・)?

エネルギーに換算すると、およそ900メガジュールだそうデ~ス???

もし、無駄なくこの電力量をすべてためる事ができるなら、家庭用省電力エアコン(消費電力1キロワット)を24時間連続で10日強使用できるそうです。

余談ですが落雷の危険がある場合は水没してない自動車内(窓を閉めた状態)が安全だという説もあります!

くれぐれもおへそを取られないように!
m(__)m


2010年7月26日 月曜日

相棒

相棒


そんな名前のドラマがヒットしましたね。


相棒と呼べる存在がいるひとってどれぐらいいるんだろう?


ここ数年来、妻よりも相棒と呼ぶに相応しい存在がいます。


そいつとは、男女の仲を超えた間柄で、休日は一緒に出歩いたり、じゃれあったり、愚痴を聞いてもらったり・・・etc


朝夕に一緒に散歩をしたり、ブラシで毛並みを揃えてあげたり・・・?




そろそろ気づきましたか?








紹介します。

相棒の「まい」雌7才です。

以後お見知りおきをヾ(≧▽≦)ゞ


2010年7月24日 土曜日

平成22年度第61回青森県中学校体育体会夏季大会剣道競技

 7月23日、24日に青森県中学校体育大会剣道競技が、青森県武道館主競技場をメイン会場にして行われます。


 県内の地区大会を勝ち抜いた選手が、一同に集まるこの県大会。東北大会・全国大会を目指し、選手の皆さんには悔いの残らないように頑張ってもらいたいと思います。


2010年7月22日 木曜日

平成22年度相撲教室

 今年も青森県武道館において相撲教室を開催することとなりました。

 年々受講者が少なくなり、昨年は登録者が5名と大変寂しいものとなりました。

 まったくの初心者や他の種目の方も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。





 上の写真は昨年の教室の初日です。
 とても寂しいです(悲)。マンツーマンの指導です(泣)
 下は平成19年度の相撲教室の初日です。賑やかです…。
 今年度はせめてこの写真の半分くらいはきて欲しいものですね。

 今年度の申し込みは7月1日から受付しています。
 
平成22年度青森県武道館相撲教室
期間 平成22年8月28日~平成23年3月19日
毎週土曜日開催です
時間 10:30~12:30

 初日のみ、開始式が10:00から

参加料は無料ですがスポーツ安全保険に加入して頂きます

2010年7月21日 水曜日

武道館ブログ 期待してください!

 青森県武道館で事業を担当しております太田です。

 このほど、武道館HPにブログを公開する事ができました。武道館の情報をリアルタイムにお伝えできるように大変喜んでいるところです。

 武道館の情報もさることながら、身近な出来事スポーツ関係趣味などブログの内容は幅広く掲載していく予定です。

 武道館スタッフ全員参加のブログは、様々な内容をお伝えしていくことと思います。今後とも、青森県武道館をよろしくお願いいたします。

2010年7月17日 土曜日

第55回弘前市民総合体育大会弓道競技が開催されました

 7/11(日)、青森県武道館近的弓道場第55回弘前市民総体弓道競技が開催されました。

 参加チーム数は高校生と一般を含め5人立で30チーム。個人戦のみに出場する選手を含めると総勢166名の参加となりました。

 個人戦は4矢一回高的中順で順位を決定し、団体戦は予選5位タイまでのチームが決勝に進出し、予選+決勝の合計で順位を決定しました。


 6月に行われた青森県高等学校総合体育大会終了後に3年生が引退し、代替わりしたフレッシュな顔ぶれでの最初の公式大会です。的中はそれほど伸びてはいない印象を受けましたが、それでも予選で半矢以上の的中を出すチームもあり、秋の新人戦が楽しみな仕上がりになっているようです。

 高校生はこれから夏休みが控えているので、しっかりと研鑽を積んで新人戦を万全の状態で迎えて欲しいと思います。


弓道用語

<遠近競射(えんきんきょうしゃ)>
 
 個人戦での順位決定方法の一つで、優勝決定戦以外はこの方法をとる場合が多いです。




 一つの的に、競射に参加する人が順番に一本ずつ引いていき、的の中心に近い人から順番に順位を振り分けられます。

 ちなみに、的の中心から一番近い人から順位が決定していくので、的に中らなくても入賞する場合もあります。私はそれで2位になったことがあります…


<半矢(はんや)>
 中った本数が半分ということ。四本引いた場合は二本中ったということです。学校や地方で「羽分け(はわけ)」「片矢(かたや)」など他の呼び方があります。

TAKAHASHI

2010年7月16日 金曜日

第1回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会


 去る6月27日、小学生の柔道大会第1回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会が、武道館で開催されました。

 大会期間中に、受身コンテスト・打ち身コンテストが開催されました。また、大会講師でいらっしゃったの先生方の中には、昨年度に武道館でお世話になった北田典子先生もおられ、それぞれの小学生に優しく言葉を掛けてくださるなど、柔道の楽しさを伝えていました。

 この大会は、親子で参加するということが特徴で、競技中は父母の方が、試合会場近くから応援することになっており、入賞を果たした小学生とともに、表彰式では一緒に表彰されるという大会で、大会参加者380人とその父母らの熱気が大会を賑やかにし、大変盛り上がった大会でした。