‘大会’ カテゴリーのアーカイブ

2012年12月7日 金曜日

「第九回青森県民武道演武フェスティバル」

 第九回青森県武道演武フェスティバル画像平成24年12月2日(日曜日)「第九回青森県民武道演武フェスティバル」が開催されました。年の瀬の忙しい時期ではありますが、毎年この時期に開催しています。
 今年で九回目、参加団体も徐々に増加し、今年は17団体19種目の演武となりました。また、演武者も昨年よりも増加し、総勢362名の参加を募ることができました。
 今回参加したどの武道も普段は滅多に見る事の出来ない伝統の技です。入場料は無料で毎年この時期に開催しています。
興味を持たれた方は、来年是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
 今回の、演武フェスティバルの一部画像を掲載しました。ご覧ください。
画像PDF

2012年11月24日 土曜日

第九回青森県民武道演武フェスティバル開催!!


 今年の青森県民武道演武フェスティバルは、12月2日(日)13時から青森県武道館主競技場で開催いたします。

年の瀬の忙しい時期に入りますが、毎年この時期に開催し、今年で九回目となります。今年は17団体19種目総勢362名が演武いたします。
 どの武道も普段は滅多に見る事のできない伝統の技です。入場料は無料ですので、興味を持たれた方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

2012年10月30日 火曜日

第3回青森県武道館小学生・中学生相撲大会

10月28日(日)、公益財団法人弘前市体育協会(青森県武道館)が主催する「第三回青森県武道館小学生・中学生相撲大会」が行われました。

今年度は、秋田県から小学生6チーム・中学生4チームが新たに加わり、第1回大会から連続参加の岩手県大槌町から大槌駒林道場・大槌中学校の生徒さんたちも元気な姿で参加していただきました。北東北3県からの総勢155名の豆力士の熱気あふれる相撲に、笑いあり涙ありと会場は大いににぎわいました。




小学生の部
優勝
秋田県山瀬クラブ



中学生の部
優勝
岩手県大槌駒林道場

選手の皆様や関係者のご協力、ご尽力により盛況のうちに終了できたことに、武道館スタッフ一同大変感謝しております。第四回大会も、今回以上に盛況となるよう努力していく所存であります。

2012年7月19日 木曜日

第63回青森県中学校体育連盟夏季大会柔道競技

7月14日から16日にかけて、第63回青森県中学校体育連盟夏季大会が県内各地で開催されました。

全14競技のうち当武道館では柔道競技が行われ、県内各地区の代表チーム(男子19校・女子14校)、代表選手(男子226名・女子103名)が全国大会、東北大会への出場権をかけて熱戦を繰り広げました。

選手の皆さんは、今回の大会を通して得たものや感じたことを活かし、これからも練習に励んでください。

皆様お疲れ様でした。

2012年6月23日 土曜日

スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会

 6月17日(日)、今年もひのまるキッズ東北小学生柔道大会が開催されました。今年で3回目になる今大会、今年も多彩なイベントも併せて開催されて盛大に行われました。

熱戦  左右うろうろ

2012年5月7日 月曜日

青森県中学校春季バスケットボール大会弘前地区予選会2012


 ゴールデンウィークが終わりました。あいにく天気の方はあまりよくありませんでしたが、皆様お花見などへ出かけましたか?
 さて、5月3日から4日にかけて「青森県中学校春季バスケットボール大会弘前地区予選会2012」が行われました。
 大会には弘前地区の中学校が10校、男女約250名が参加し、県大会出場を目指し熱戦を繰り広げました。

 連休中にもかかわらず大会運営にあたった関係者の皆様、ご父兄、選手の皆様お疲れ様でした。

2012年3月5日 月曜日

平成23年度津軽地区ソフトバレーボール大会

 若干寒さが緩んだのか道路の状態がとても悪く、車が思うように進みません。特に、住宅街のような細い道に入ると両脇に積み上げられた雪が崩れて道幅がせまくなり、車のすれ違いが困難になっている道もあるようです。
 さて、先日平成23年度津軽地区小学生ソフトバレーボール大会が開催され、津軽地区の12校から52チーム約240名の選手が熱戦を繰り広げました。皆様ご存知かと思いますが、ソフトバレーボールとはコート内に各チーム4人、ボールはソフトバレーボールを使い、コートはバドミントンのダブルス用のラインを利用したコートで行う競技です。 
 どの試合も選手たちは十二分に練習の成果を発揮し、スパイクやブロックなどが決まるたびに歓声があがっていました。

?

?

大会を運営していた関係者の皆様、応援のご父兄の皆様大変お疲れ様でした。

2012年1月17日 火曜日

新年最初のブログ

新年最初の更新です。

さて、1月4日から6日にかけて新春恒例の文部科学大臣杯争奪鷹揚旗中学校選抜剣道大会が開催され、161チームが日本各地より青森県武道館に集まり、寒さを吹き飛ばすような熱戦を繰り広げました。

結果は、男子では、地元弘前市の弘前市立第三中学校が北海道の三石翔武館との決勝戦を制し、県勢初の快挙を成し遂げました。

女子では千葉県の千葉国際中学校が新潟県の飛燕会道場を下し初優勝しました。

大会関係者の皆様大変お疲れ様でした。

また、続く1月8日から10日までの3日間、財団法人日本武道館などが主催の平成23年度青森県(弘前市)地方青少年剣道錬成大会が開催されました。

こちらは大会と銘打っていますが、剣道の著名な講師の先生方をお招きし、剣道の基本的な技術や知識について指導していただくもので、平成13年から行なわれています。

今回は全日本剣道連盟から目黒大作範士八段、水田重則教士八段、青森県剣道連盟からは長内淳介範士八段、小山秀弘教士八段、4名の先生方から約120名の受講者が指導を受けました。

今回の指導の内容を参考にして競技に役立てていってほしいものです。

2011年10月31日 月曜日

第二回青森県武道館小学生・中学生相撲大会

昨年に引き続き当館相撲場において県内外の小中学生力士が参加する第二回青森県武道館小学生・中学生相撲大会が10月30日(日)の9時から開催されました。

今回の大会は国技館で行われる第8回全国少年相撲大会と日程が重なり、参加者が前回よりも約50名減っております。しかし、大会当日は第一回大会と同様、選手たちが日頃の鍛練の成果を発揮し熱戦を繰り広げ、父兄の皆様の声援や歓声に会場がつつまれました。

熱戦!!

↓↓大会の様子です↓↓

ABE

2011年10月14日 金曜日

おいでませ!山口国体

今年も国体に参加してきました。
今年は「おいでませ!山口国体
弓道の会場は山口県山口市です。

弘前から電車と新幹線「はやて」と「のぞみ」を乗り継いで約10時間の旅の末、到着。
本州の端っこから端っこまでの大移動。

でも、思っていたより楽でした(笑)






久しぶりに総合開会式での行進。

新潟国体では行進はせず、フィールド内をチョロっと歩いただけなので、きちんとした行進は、おそらく2004年の埼玉国体以来かも…





さて今回の結果ですが、近的は20中で決勝T進出をかけた同中競射で負けてしまいました。残念…
あと一歩でしたが、これが今の実力のようです…。

しかし、遠的の部は146点で予選6位となり、自身2006年兵庫国体以来となる5年ぶりの予選通過。また、2004年埼玉国体以来7年ぶりの入賞を確定しました。

結果は一回戦でチームの弱さが出てしまって、自滅。会場の動揺も伝わってきました。勝っていた試合だけに悔しいですが、今後の課題として、修錬してリベンジをしようと思います。

8~5位の順位決定戦では全員力を発揮でき、5位入賞をしました。

やっと全国で戦える位置までチームの力が上がってきたと思う半面、思わぬ課題が浮上してきましたが、ひとつひとつ来年までに克服し、また今のメンバーで挑戦したいと思います。

来年は「ぎふ清流国体」が岐阜県恵那市で行われます。

また来年も選ばれるように頑張ろう!!

TAKAHASHI